こんにちは!
普通車専門店cute HYBRIDです。
今回はライズの展示車紹介第2弾です!!
前回のライズはターコイズのライズを
ご紹介させていただきましたが
今回は未使用車のライズ XS

今回はこちらのライズを
cute HYBRID特別仕様に変更して
展示させていただきます☆
何が変わるかと言いますと…
こちらのタイヤホイール!

こちらのライズはXSの為ホイールキャップなのです。
ホイールキャップはホイールキャップで
いい所もあるのですが、やっぱりもっとかっこよくしたい!
という方もいらっしゃいます!
cute HYBRIDのスタッフからも純正のお車のいい所もあるけど
お客様に特別なご提案が出来たら…!という事で
タイヤとホイールを変更してお客様にご提案させていただこう!
という事になりました!!
変更するのはこちらのタイヤとホイールです!

文字が青くなっていますが本当は白色です!
青くなっているのは白色が剥げたり変色しないよう
青コーティング剤で保護されています。

さて、これから付替え作業を開始していきます!!
まずは、車を工場へ!
リフトに載せて作業がしやすい高さまで車を上げていきます。

車って重いのに軽々と上がっていきます!
そして、ホイールキャップを全て取外し
タイヤの取外し作業開始です!!

個人的にですが、このタイヤの取り外し作業の際の
インパクトの音が好きです。
なぜか、かっこよく聞こえるのは私だけでしょうか??
是非、皆様にも聞いていただきたい…。
余談はさておき…
タイヤが外れるとこんな感じになっています!↓↓↓↓↓
車屋さんはよく見る光景ですが、皆様はなかなか見ることないですよね。

タイヤが外れたら、付け替えていきます。
こちらのライズのタイヤサイズは16インチです。
ここでなぜタイヤサイズが16インチと分かったかと言いますと、
タイヤのサイズはタイヤの側面に表記されています!!

○○○/○○R○○と表記されているので「R○○」の部分がインチ数です。
ですので、今回のライズのタイヤのサイズは195/65R16ですので
16インチという事が分かったのです。
タイヤ購入の際に車屋さんに聞かれます!
「タイヤのサイズをお教えいただけますか?」と…。
電話をかける前に確認しておくとスムーズですよ!
ちょっとした豆知識です!
おっと!また話がそれていました。
この16インチのタイヤですが、結構重たいです。
営業スタッフの中山さん持ち上げようとしましたが、
重たすぎて驚いていました。
そんな重たいタイヤを軽々と持ち上げ取り付けていく
整備士さん達は本当にすごい!!

4本とも取り付けたら、締め付けの確認をして
完成です!!

タイヤ付替え完了です!!
ホイールキャップの時よりスポーティーな感じに
なりましたよね!!
とてもかっこよくなりました。


こちらのライズは店頭に展示しております。
気になって頂いた方は是非一度
普通車専門店cute HYBRIDへお越し下さい!